CATEGORY

FX・トラリピ

  • 2019年12月30日
  • 2020年5月6日

【2019年12月】トラリピの運用実績報告!~師走は放置~

トラリピを2019年3月から運用しています。 現在8通貨ペア運用中(トルコリラ、メキシコペソは対象外)です。 今回は12月のトラリピ運用結果を報告します。 ↓トラリピって何?って方はコチラ       1.今月の運用結果 そーすけ 12月は前月同様に波乱も特になかったね そーたろ 今冬はサプライズに乏しいですね。踊り場って感じでしょうか。     […]

  • 2019年12月1日
  • 2020年5月6日

資産運用報告【トラリピ11月】

  トラリピを2019年3月から運用しています。 現在8通貨ペア運用中(トルコリラ、メキシコペソは対象外)です。 今回は11月のトラリピ運用結果を報告します。 ↓トラリピって何?って方はコチラ       今月の運用結果 そーすけ 11月はおとなしいというか小波だったね そーたろ 話題も乏しく年末年始に向けての調整って感じでしょうかね   今月の実 […]

  • 2019年11月4日
  • 2020年5月6日

運用実績【トライオート/ループイフダン/THEO】(2019年7~10月)

  こんにちは!Soです!   以前に「トラリピ以外の運用状況についても報告していきます!」とか言いながらほとんど出来ていませんでした( ´ω`;) なので今回はトライオートETF、ループイフダン、THEOの投資開始からこれまでの4ヶ月間の実績と利回りをまとめて報告しようと思います!     1.運用状況サマリー 公開する投資対象の運用期間と投資額は下記のと […]

  • 2019年10月31日
  • 2020年5月6日

資産運用報告【トラリピ10月】

  トラリピを2019年3月から運用しています。 現在8通貨ペア運用中(トルコリラ、メキシコペソは対象外)です。 今回は10月のトラリピ運用結果を報告します。 ↓トラリピって何?って方はコチラ       1.今月の運用結果   為替が良い感じに戻してきているね♪     米中の協議進展が好感された模様。でも根本部分で決着できてないのでまだ下げは意識されてま […]

  • 2019年10月1日
  • 2020年6月29日

【2019年9月】コツコツ利回り10%以上!|トラリピの設定公開

  どうもそーたろです。   トラリピを始めてからいつの間にか6ヶ月以上が経過していました。 トラリピはスタートした月から利益を出し続けており、都度メンテをし続けた結果、7ヶ月連続で達成利益と単月利回りを更新することができました!   投資のプロでも何でもない私でも、トラリピなら着実に利益を出し続けることが出来ています。 本当に投資というものがプロだけでなく一般の人に […]

  • 2019年9月30日
  • 2020年4月29日

資産運用報告【トラリピ9月】

  トラリピを2019年3月から運用しています。 現在8通貨ペア運用中(トルコリラ、メキシコペソは対象外)です。 今回は9月のトラリピ運用結果を報告します。 ↓トラリピって何?って方はコチラ       1.今月の運用結果     全体的にリスクオフムード。下げ方向に推移する通貨ペアが増えてる?       そのようです。年末に向けてアメ […]

  • 2019年9月14日
  • 2020年4月29日

シンプルでわかりやすい自動売買!|ループイフダン

  アイネット証券の『ループイフダン』といえば、数あるリピート系発注機能(≒ロボアド投資)の中でも注目度の高いシステムです。   ループイフダンは、あらかじめ用意された売買システムから、自分の取引戦略に合うものを選択すると、その条件に応じて、繰り返し約定と決済を行ってくれる機能。 自分の裁量も入れつつ、細かい設定や発注は自動売買に任せるというしくみになっています。   […]

  • 2019年8月31日
  • 2020年3月1日

資産運用報告【トラリピ8月】

  トラリピを2019年3月から運用しています。 現在8通貨ペア運用中(トルコリラ、メキシコペソは対象外)です。 今回は8月のトラリピ運用結果を報告します。 ↓トラリピって何?って方はコチラ       1.今月の運用結果     8/2のトランプさんの追加関税措置の発表でだいぶ動いたね。       一気に利益が増幅した一方、評価損も増 […]

  • 2019年8月3日
  • 2020年7月2日

年利10%で安定運用できる!|FXトラリピ

  この記事ではFX自動売買の元祖であるトラリピについて、サービスの仕組みや特徴について解説します。 私はこれまでの10年間でさまざまな投資に挑戦してきましたが、最終的にトラリピでの資産運用に落ち着きました。 収益性と安定感のバランスが気に入っています。 現在は投資資産の8割をトラリピで運用しています。   トラリピがなぜそこまでオススメされるのか、そもそもトラリピとは何か、と […]

  • 2019年7月31日
  • 2020年3月1日

資産運用報告【トラリピ7月】

  トラリピを2019年3月から運用しています。 現在8通貨ペア運用中(トルコリラ、メキシコペソは対象外)です。 今回は7月のトラリピ運用結果を報告します。   ↓トラリピって何?って方はコチラ   1.今月の運用結果 今月の実績はご覧のとおり。   トラリピ:7月実績 ・運用総額[月初]:10,292,586円 ・実レバレッジ[月平均]:約2.9倍 ・実現 […]