雑記からはい上がるための雑記

※このページはブログ主のサボタージュ癖を払しょくして作業癖をつけるため、いわばリハビリ的にやっていく雑記になります。

 内容はほんとにくだらないことを適当に書いてく予定なのでご容赦ください(・ω<) ☆彡

 

【2020年8月14日】 ~キテレツ大雑記~

2週間以上放置。。。

 

7/28の雑記でも記した通り、サービス開発に向けて色々作業を進めておりました。

データベースの基となるエクセルファイルをしこしこ作り上げてます。

800以上の資格データ、10,000社以上の企業データ、X個以上のキャリアデータを整理中。

 

新しいサイトの構築、コンテンツの蓄積もしないといけないんですがまだ手付かず。

実装は当分先になりそ”(-“”-)”

 

本ブログの改善も検討中です。

改良計画としては、今後利益推移をトラリピだけでなくトライオート、CFD、株も加えた形で

報告する形態にしようかなと。

 

最近のトラリピ決済発生状況を見ると、ちょっとトラリピ一本足打法では安心はできないなと思ってます。

トライオートETFでの運用額を早急に増やさねば。

 

【2020年8月1日】 ~水曜日の雑記タウン~

 

日曜日ですけどね。

 

とりあえずまずは運用報告。

7月最終週(7/26~7/31)の利益は下記の通りでした。

トラリピ +23,256円
株    +89,511円

 

トラリピは月末2日間でかなり決済が行われましたが、

売買による11万の利益に対しマイナススワップの決済が9万のしかかり、微益です。

 

そりゃ1か月以上もリピート決済されなかったらマイナススワップも溜るわ。。

 

 

株は原油で+45,000、テラで+30,000、Aimingで+15,000くらい。

この2か月くらい原油をフォローしてましたがしびれを切らし手放しました。

 

値動き見ててすごい調整されている感じがある。。ダブルブルは特に。。。

 

 

でも株の利益があるおかげで何とか毎月25万の目標は達成できました。
株をやってなかったらホント今月はきびしかった~。

トラリピは1か月分を後日まとめて報告します。

 

 

【2020年7月28日】 ~林修の雑記でしょ!講座~

だいぶ更新頻度が落ちてしまいました。。。

とりあえずまずは運用報告。

7月第4週(7/19~7/25)の利益は下記の通りでした。

トラリピ +3,500円
株     0円

 

 

いや~きびしい。トラリピがしんでる。

 

 

株による収益カバーもなかなかできていないし。
上がりそうで上がらないから売り時を逃してます。

運用の話から完璧にそれますが、開発したいWebサービスを閃きました。
人材系サービスに分類されるかな。

そして、いま世界で一番自分がそのサービスを必要としている自信がある。

行動を起こす理由として十分だろう、ということでいま一気に計画概要を
整理し、開発に向けた下準備を開始しました。

別のブログで開発状況の報告をしてみようかな。

最終目標はブログ上でサービスをローンチすること。
開発は後々外部にお願い委託することになるけど、せめて骨格部分は自分で組み立てようと思います。

プログラミングは3か月程度ですがTECH CAMPで勉強してました。ホントさわりだけ。
果たして通用するのか。とりあえず手を動かします。

 

雑記の最新記事8件